「こどもの日」となる5月5日には、この日限りの特別企画も実施。同館店舗で1000円以上の手作り体験もしくは、買い物をした小学生まで(12才まで)の
続きを読む須磨海岸(神戸市須磨区)で4月22日より「潮干狩り2023」が始まります。6月4日までですが、5月9日から11日までは休業日です。毎年春の恒例イベント
続きを読む神戸市須磨区の『須磨離宮公園』では「スマウラフゲンゾウ」と「ボタン」が見ごろを迎えています。4月下旬ごろまで楽しめる予想です。
続きを読む神戸市兵庫区のNATURESTUDIO(ネイチャースタジオ)で、湊山小学校の思い出を引き継ぎ、地域の人が関わって楽しめるフェスティバル「第1回みなとやま
続きを読む神戸市灘区の『六甲高山植物園』ではガラス細工のような見た目の花「サンカヨウ」が見ごろを迎えています。「サンカヨウ」は落葉樹林や針葉樹林の林床
続きを読む北川景子さんナレーション子育て広報動画公開. ここから本文です。 こどもっとこうべのロゴマーク. 記者資料提供(2023年4月17日) 市長室広報戦略部.
続きを読む4月22日、神戸市中央区の『こども本の森神戸』でイベント「思わず笑っちゃうデジタル紙芝居を一緒につくろう」が開催されます。事前予約制で、予約は4月3日まで。
続きを読む三木市の冒険テーマパーク『ネスタリゾート神戸』で、「5周年キッズフリーキャンペーン」が開催されています。同キャンペーンは、大自然の冒険テーマ
続きを読む生田神社(神戸市中央区)の最も重要な祭典である「生田祭」が4月15日、16日に執り行われます。2019年以来、4年ぶりの開催です。16日に行われる「生田
続きを読む元町映画館(神戸市中央区)で4月29日から5月5日まで「イスラーム映画祭8」が開催されます。アジアからアフリカまで、国境、民族、言語を越えて広がる
続きを読むCopyright 2025 by be Co., Ltd.