• 地域貢献
  • 総合窓口
    • パートナー加入申請
    • 寄稿者申請
  • プライバシーポリシー
    • クッキーポリシー
2025/07/07 月曜日
  • ログイン
  • 登録
beKOUE
  • English
  • 中文 (中国)
  • 한국어
  • Español
  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジーオリジナル
結果なし
すべての結果を見る
beKOUE
  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジーオリジナル
結果なし
すべての結果を見る
beKOUE
結果なし
すべての結果を見る
オンラインショップ|オーダーメイド

ホーム » 足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと

2025年6月13日
in 東灘
0 0
A A
0
0
シェア
0
VIEWS
シェアツイートスキャン

阪神電鉄・青木駅から歩いて4分ほどの場所にある居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』(神戸市東灘区)。その味を求めて地元の方のみならず、わざわざ足を運ぶ人もいるという人気店です♪

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』でいただく贅沢な旬の食材 [画像]

旬の魚や野菜を味わえる料理と、そのラインナップの多さが自慢!店の魅力を取材してきました。

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』でいただく贅沢な旬の食材 [画像]

今年の10月で12年目を迎えるという同店。元々日本料理の仕事をしていたという店主が「地元である青木で、おいしい料理を食べられる店を開きたい」という想いでオープンさせました。

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』でいただく贅沢な旬の食材 [画像]

とにかく魚の鮮度にはこだわっており、大阪の市場から毎日仕入れているという同店。「本日のおすすめメニュー」はその日の仕入れ状況によって毎回変わるそうなのですが…そのメニュー展開の多さに驚き!

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』でいただく贅沢な旬の食材 [画像]

こんなにおすすめメニューがあったら何を食べようか迷ってしまいそうですが、やっぱりおすすめは「魚料理」とのこと。今回はこれから旬を迎える鱧料理をいただきました。

オンラインショップ|ダンス|スポーツ|専門店

「鱧と新玉ねぎの卵とじ」1,400円 「鱧と新玉ねぎの卵とじ」1,400円

鱧の骨から出汁をとったという「鱧と新玉ねぎの卵とじ」は、新玉ねぎの甘さが溶け優しい味わい。鱧もたくさん入っており、食べ応えは抜群です!魚の味わいと優しいお出汁が体に染みわたり、これからの季節でもさっぱりといただけます。

「鯛の釜飯(2合)」1,950円※写真は1合分 「鯛の釜飯(2合)」1,950円
※写真は1合分

さらにこの日は、同店の定番メニューの中で一番人気だという「鯛の釜飯」もいただくことに。大きな鯛が存在感抜群!釜飯は一度こうしてお客さんにお出しした後、身をほぐしてからもう一度提供するのだそう。

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』でいただく贅沢な旬の食材 [画像]

鯛はやわらかくしっとり、ふんわり。優しい味わいなので他のメニューとの相性も良く、〆にもよさそう。こちらの釜飯を焼きおにぎりにした「鯛飯焼きおにぎり」も人気メニューとのことです。

MeIN|明石|二見|キッズ|ダンス|Since 2016

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』でいただく贅沢な旬の食材 [画像]

また同店では今回紹介した「鯛の釜飯」が〆になった「おすすめ名物コース」が全10品・3,000円から楽しめるなど、かなりお手ごろに色々な料理を堪能できるのも大きな魅力!

ほかにもてっちりやすっぽんなどといったコースメニューもあり、季節に合わせた旬の魚をコースで食べられるのが嬉しいですね(プラス2,000円で飲み放題も可。前日までの予約が必要)。

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』でいただく贅沢な旬の食材 [画像]

土日は家族連れも多いそうで、「幅広い年齢層のお客さんに自慢の魚料理を味わってもらえたら」とのこと。夏は鱧、冬はフグ!そのほか色々な旬の食材を季節に合わせて楽しめる同店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

場所
旬菜旬魚 魚々(とと)
(神戸市東灘区北青木2丁目6-39)
Google マップ
グルメサイトで見る
食べログ

店舗詳細を見る

元記事表示
シェアツイートスキャン
サッカー|フィジカル|六甲アイランド|キッズ|幼児体操
前の記事

あかし市民広場で「令和7年度 福祉のしごと 就職フェア in 明石」が

次の記事

TOTTEI PARK『緑の丘』にビール醸造所併設のブリュワリーが6月

関連 投稿

兵庫の「そうめん」は意外にも神戸・東灘が発祥!設置された石碑
東灘

兵庫の「そうめん」は意外にも神戸・東灘が発祥!設置された石碑

2025年7月7日
0
0

この地域でかつて作られたそうめんは「灘目素麺」と呼ばれ、現在でも東灘区を代表する「酒造業」と並んだ主要産業となっていたのだとか。 明治30年 

続きを読む
外はザクっ!中しっとりのおいしさを自宅でも 御影の人気店で

外はザクっ!中しっとりのおいしさを自宅でも 御影の人気店で

2025年6月27日
0
神戸市:市バスと二輪車の接触事故

神戸市:市バスと二輪車の接触事故

2025年6月23日
0
電車の待ち時間に探して楽しめる 阪神電車の待合室に「隠れ

電車の待ち時間に探して楽しめる 阪神電車の待合室に「隠れ

2025年6月23日
0
夏も冬もおいしい「創作おでん」が看板メニュー!青木の和食

夏も冬もおいしい「創作おでん」が看板メニュー!青木の和食

2025年6月8日
0

[画像] 【パンを片手におでかけ 】東灘区の『瀬戸公園』と『浜公園

2025年5月7日
0
次の記事
TOTTEI PARK『緑の丘』にビール醸造所併設のブリュワリーが6月

TOTTEI PARK『緑の丘』にビール醸造所併設のブリュワリーが6月

認知症予防 「KUMON脳の健康教室」無料体験セミナー

人気

  • 神戸大で「七夕祭」 ステージ企画や打ち上げ花火も – 神戸経済新聞

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 神戸市:東灘消防署の組織(本署・出張所)

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 魚住の住吉神社で「第11回あじさいまつり」が6月22日開催

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 神戸市:港湾幹線道路(ハーバーハイウェイ)・摩耶大橋の料金

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 週末のお楽しみが今年も始まる!「神戸港ウィークエンド花火」2月

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0

最新

兵庫の「そうめん」は意外にも神戸・東灘が発祥!設置された石碑

兵庫の「そうめん」は意外にも神戸・東灘が発祥!設置された石碑

2025年7月7日
0

第19回 女性と子供のための護身術セミナー

2025年7月6日
0

【2025】大蔵海岸海水浴場は7月19日・林崎海水浴場は7月5日に海

2025年7月4日
0
夏休み自由研究応援講座②「『なぜ?』を見つける動物園!~動物  2025

夏休み自由研究応援講座②「『なぜ?』を見つける動物園!~動物 2025

2025年7月4日
3
第27回参議院議員通常選挙は7月20日投開票!期日前投票は7月4日

第27回参議院議員通常選挙は7月20日投開票!期日前投票は7月4日

2025年7月4日
1
オンラインショップ|オーダーメイド
beKOUE

  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジー
  • MeINPartner
  • GooallPartner
  • shAopEC Site
  • GlobalFactory
  • Booking
  • 地域貢献
  • 総合窓口
  • プライバシーポリシー

Copyright 2025 by be Co., Ltd.

結果なし
すべての結果を見る
  • English
  • 中文 (中国)
  • 한국어
  • Español
  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジー
  • ログイン
  • 登録
  • 地域貢献
  • 総合窓口
  • プライバシーポリシー

Copyright 2025 by be Co., Ltd.

おかえりなさい!

Facebookからログイン
Googleからログイン
Lineからログイン
または

下記よりログインしてください

パスワードをお忘れた? 登録

新規アカウント登録!

Facebookから登録
Googleから登録
Lineから登録
または

以下のフォームにご記入の上、アカウントを新規してください

*当サイトに登録することにより、お客様は利用規約およびプライバシーポリシーに同意したものとみなされます.
すべての項目が必須です. ログイン

パスワードの再発行

パスワードをリセットするには、ユーザー名またはEmailアドレスを入力してください.

ログイン
当サイトはクッキーを使用しています。引き続き使用することにより、クッキーの使用に同意すると見なします。 クッキーのポリシーをご覧ください.
error: Alert: コンテンツは保護されています !!!