• 地域貢献
  • 総合窓口
    • 寄稿者申請
  • プライバシーポリシー
    • クッキーポリシー
2025/06/13 金曜日
  • ログイン
  • 登録
beKOUE
  • English
  • 中文 (中国)
  • 한국어
  • Español
  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジーオリジナル
結果なし
すべての結果を見る
beKOUE
  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジーオリジナル
結果なし
すべての結果を見る
beKOUE
結果なし
すべての結果を見る
オンラインショップ|オーダーメイド

ホーム » 神戸市:「こども本の森神戸」“デジタル紙芝居を一緒につくろう

神戸市:「こども本の森神戸」“デジタル紙芝居を一緒につくろう

2023年3月26日
in 子育て
0 0
A A
0
0
シェア
17
VIEWS
シェアツイートスキャン

記者資料提供(2023年3月24日)
文化スポーツ局文化交流課
「こども本の森神戸」では、「思わず笑っちゃうデジタル紙芝居を一緒につくろう」を開催します。
川から流れてきたのが桃じゃなかったら?桃から生まれたのが実は…。
関西一いらんことしぃなイラストレーターのハピネス☆ヒジオカさんと愉快な桃太郎を描いて作って遊んでみませんか?

デジタル紙芝居をつくろう

(1)日時

令和5年4月22日(土曜日)13時30分~15時00分の回(13時20分受付開始)

(2)場所

こども本の森神戸(神戸市中央区加納町6-1-1)別棟2階多目的室

(3)定員・対象者・参加費

・対象:小学3年生以上のお子さまとその保護者2人1組 ※お子様向けのイベント枠ですので、大人の方のみでのご予約はお控えください。 ・定員:親子10組20名
・参加費:無料

(4)講師

イラストレーターハピネス☆ヒジオカ

サッカー|フィジカル|六甲アイランド|キッズ|幼児体操

(5)内容

・イラストレーターってどんなお仕事? イラストやキャラクターを描くコツなどを、ハピネス☆ヒジオカさんに聞いてみよう。 ・デジタル紙芝居を作ってみよう! みんなの描いたイラストが、ハピネス☆ヒジオカさんのオリジナル「桃太郎」に登場します! ・イラストはその場で合成! イベントの最後に、みんなで作ったデジタル紙芝居の鑑賞会を行います。

オンラインショップ|ダンス|スポーツ|専門店

(6)参加方法

事前予約・抽選制となっています。
「こども本の森神戸」ホームページの「ご予約はこちらから」ボタンよりご予約ください。
申込受付:3月25日(土曜日)~4月3日(月曜日)

詳しくは「こどもの本の森神戸」のホームページをご覧ください。
URL:https://kodomohonnomori-kobe.jp/(外部リンク)

元記事表示
シェアツイートスキャン
MeIN|明石|二見|キッズ|ダンス|Since 2016
前の記事

黄色のミモザと神戸の景色の調和を楽しんで 『神戸布引ハーブ園

次の記事

4年ぶりの開催!満開のソメイヨシノが春を彩る 令和5年度『須磨

関連 投稿

子育て

JA全農兵庫直営レストラン『神戸プレジール』に県内大学生が考案

2025年6月13日
0
0

学生たちが考案。 学生ならではの自由な発想と同店のスタッフの技が融合した特別メニューを、コース料理の前菜やスープとして味わうことができます。

続きを読む
【垂水日向遺跡】日本で見つかった最も古い“ヒトの足跡”、実は垂水

【垂水日向遺跡】日本で見つかった最も古い“ヒトの足跡”、実は垂水

2025年6月13日
0

王子公園にコーヒー豆専門店 自家焙煎で顧客ニーズに対応 – 神戸

2025年6月7日
0
神戸っ子のご褒美スイーツの新定番 『カフェ マムーニア』で

神戸っ子のご褒美スイーツの新定番 『カフェ マムーニア』で

2025年6月6日
0
神戸市:2025青少年科学館ボランティア募集のご案内

神戸市:2025青少年科学館ボランティア募集のご案内

2025年5月16日
3
標準時子午線が目で見える?西神ニュータウンの『春日台公園』で

標準時子午線が目で見える?西神ニュータウンの『春日台公園』で

2025年5月9日
0
次の記事
4年ぶりの開催!満開のソメイヨシノが春を彩る 令和5年度『須磨

4年ぶりの開催!満開のソメイヨシノが春を彩る 令和5年度『須磨

2030 SDGS カードゲーム in 明石

人気

  • 週末のお楽しみが今年も始まる!「神戸港ウィークエンド花火」2月

    週末のお楽しみが今年も始まる!「神戸港ウィークエンド花火」2月

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 昭和の懐かしいキャラも!神戸ゆかりの美術館で「サンリオ展

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 神戸市:港湾幹線道路(ハーバーハイウェイ)・摩耶大橋の料金

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 神戸市内でただ一つ、伝統を守る醤油蔵を探訪 西区櫨谷町の『池本

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 神戸市:医療法及び介護保険法に基づく立入検査にかかる事前資料

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0

最新

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと

2025年6月13日
0

JA全農兵庫直営レストラン『神戸プレジール』に県内大学生が考案

2025年6月13日
0
あかし市民広場で「令和7年度 福祉のしごと 就職フェア in 明石」が

あかし市民広場で「令和7年度 福祉のしごと 就職フェア in 明石」が

2025年6月12日
0
【垂水日向遺跡】日本で見つかった最も古い“ヒトの足跡”、実は垂水

【垂水日向遺跡】日本で見つかった最も古い“ヒトの足跡”、実は垂水

2025年6月13日
0
魚住の住吉神社で「第11回あじさいまつり」が6月22日開催

魚住の住吉神社で「第11回あじさいまつり」が6月22日開催

2025年6月11日
1
オンラインショップ|オーダーメイド
beKOUE

  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジー
  • MeINPartner
  • GooallPartner
  • shAopEC Site
  • GlobalFactory
  • Booking
  • 地域貢献
  • 総合窓口
  • プライバシーポリシー

Copyright 2025 by be Co., Ltd.

結果なし
すべての結果を見る
  • English
  • 中文 (中国)
  • 한국어
  • Español
  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジー
  • ログイン
  • 登録
  • 地域貢献
  • 総合窓口
  • プライバシーポリシー

Copyright 2025 by be Co., Ltd.

おかえりなさい!

Facebookからログイン
Googleからログイン
Lineからログイン
または

下記よりログインしてください

パスワードをお忘れた? 登録

新規アカウント登録!

Facebookから登録
Googleから登録
Lineから登録
または

以下のフォームにご記入の上、アカウントを新規してください

*当サイトに登録することにより、お客様は利用規約およびプライバシーポリシーに同意したものとみなされます.
すべての項目が必須です. ログイン

パスワードの再発行

パスワードをリセットするには、ユーザー名またはEmailアドレスを入力してください.

ログイン
当サイトはクッキーを使用しています。引き続き使用することにより、クッキーの使用に同意すると見なします。 クッキーのポリシーをご覧ください.
error: Alert: コンテンツは保護されています !!!