• 地域貢献
  • 総合窓口
    • 寄稿者申請
  • プライバシーポリシー
    • クッキーポリシー
2025/05/17 土曜日
  • ログイン
  • 登録
beKOUE
  • English
  • 中文 (中国)
  • 한국어
  • Español
  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジーオリジナル
結果なし
すべての結果を見る
beKOUE
  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジーオリジナル
結果なし
すべての結果を見る
beKOUE
結果なし
すべての結果を見る
オンラインショップ|オーダーメイド

ホーム » 日本で唯一の渡り蝶「アサギマダラ」が秋の訪れとともに六甲高山

日本で唯一の渡り蝶「アサギマダラ」が秋の訪れとともに六甲高山

2024年9月22日
in 子育て
0 0
A A
0
0
シェア
22
VIEWS
シェアツイートスキャン

六甲山上にある六甲高山植物園(神戸市灘区)で、秋を連れてくる“渡り蝶”「アサギマダラ」が姿を現しています。例年より10日ほど早い飛来です。

日本で唯一の渡り蝶「アサギマダラ」が秋の訪れとともに六甲高山植物園に飛来 神戸市 [画像]

アサギマダラは日本産のチョウの中では唯一季節ごとに渡りをするチョウとして知られており、本州から南西諸島などの長距離を移動します。マーキング調査では直線距離で1,500kmも移動した記録があり、フジバカマの蜜を求めて優美に羽ばたく姿が人気を集め、多くの人が写真を撮って楽しんでいるそう。

日本で唯一の渡り蝶「アサギマダラ」が秋の訪れとともに六甲高山植物園に飛来 神戸市 [画像]

アサギマダラ(タテハチョウ科)は、前翅長40~60㎜の可憐なチョウで、名前の「アサギ(浅葱)」は青緑色の古い呼び名で、翅の薄水色に由来しています。幼虫は「キジョラン」など、ガガイモ類の葉を食べ、また、雄の後翅には、雌にはない黒褐色の性標があり、それにより雄雌の区別ができます。

MeIN|明石|二見|キッズ|ダンス|Since 2016

フジバカマなどキク科の植物で吸蜜することが多く、例年では9月末まで見ることができます。

●フジバカマ(キク科)
秋の七草のひとつで、「藤袴」として秋の季語になっています。古くから日本で親しまれてきた植物ですが、戦後は生育地の開発でその数を減らし、現在は絶滅の危機に瀕しています。かつては六甲山にも自生していましたが、現在はほとんどその姿を見ることができないため、同園では約40年前に六甲山で採取した株から増殖したものを神戸薬科大学薬用植物園から譲り受け、栽培・展示されています。

<記者のひとこと>
日本で唯一の渡り鳥ならぬ“渡り蝶”が六甲高山植物に参上!美しい色合いに目を奪われそうですね。

サッカー|フィジカル|六甲アイランド|キッズ|幼児体操

詳細情報

見ごろ
2024年9月30日まで
場所
六甲高山植物園
(神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150)
Google マップ
開園時間
10:00~17:00 (16:30受付終了)
入園料
大人(中学生以上)900円
小人(4歳~小学生)450円
TEL
078-891-1247
  • 六甲高山植物園 公式サイトhttps://www.rokkosan.com/hana/
元記事表示
シェアツイートスキャン
オンラインショップ|ダンス|スポーツ|専門店
前の記事

あかし動物センターで「猫譲渡会」が9月28日開催!子猫も、おとな

次の記事

『古民家コトノハ』が親子で楽しむ「防災イベント」と幻想的な

関連 投稿

神戸市:2025青少年科学館ボランティア募集のご案内
子育て

神戸市:2025青少年科学館ボランティア募集のご案内

2025年5月16日
0
0

ぜひご応募下さい。 応募条件. 子どもが好きな方、科学・技術、教育活動に興味がある方. 18歳以上の学生(高校生 

続きを読む
標準時子午線が目で見える?西神ニュータウンの『春日台公園』で

標準時子午線が目で見える?西神ニュータウンの『春日台公園』で

2025年5月9日
0

神戸市が「弘前ねぷた」制作のクリエーター募集 青森の文化に

2025年5月3日
1
神戸・王子公園に「たびたび書店」 本をきっかけに語り合う場に

神戸・王子公園に「たびたび書店」 本をきっかけに語り合う場に

2025年5月2日
0
神戸市:学童保育スポーツ体験モデル事業の実施施設等の決定及び

神戸市:学童保育スポーツ体験モデル事業の実施施設等の決定及び

2025年4月17日
1
西区 旧農業公園が『こうべアグリパーク』としてリニューアル

西区 旧農業公園が『こうべアグリパーク』としてリニューアル

2025年4月13日
4
次の記事
『古民家コトノハ』が親子で楽しむ「防災イベント」と幻想的な

『古民家コトノハ』が親子で楽しむ「防災イベント」と幻想的な

秋のバラが見ごろの須磨離宮公園で「第51回神戸まつり 須磨音楽の

人気

  • 週末のお楽しみが今年も始まる!「神戸港ウィークエンド花火」2月

    週末のお楽しみが今年も始まる!「神戸港ウィークエンド花火」2月

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 総勢32基の豪華絢爛なだんじりが街を巡行 東灘区の各地域で「令和

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 兵庫県立美術館での開催は10年ぶり!「パウル・クレー展――創造

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 昭和の懐かしいキャラも!神戸ゆかりの美術館で「サンリオ展

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0
  • 神戸の街にJAZZが響き渡る!「KOBE JAZZ DAY 2025」三宮・旧

    0 共有
    シェア 0 ツイート 0

最新

R.I.C Party -CENTRAL- 六甲アイランドシティパーティー

2025年5月17日
0

5月自然とあそびの教室

2025年5月17日
0
神戸市:2025年度「こうべ山の小学校」がスタートします!

神戸市:2025年度「こうべ山の小学校」がスタートします!

2025年5月16日
0
神戸市:神戸ゆかりの美術館

神戸市:神戸ゆかりの美術館

2025年5月16日
0
神戸市:2025青少年科学館ボランティア募集のご案内

神戸市:2025青少年科学館ボランティア募集のご案内

2025年5月16日
0
オンラインショップ|オーダーメイド
beKOUE

  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジー
  • MeINPartner
  • GooallPartner
  • shAopEC Site
  • GlobalFactory
  • Booking
  • 地域貢献
  • 総合窓口
  • プライバシーポリシー

Copyright 2025 by be Co., Ltd.

結果なし
すべての結果を見る
  • English
  • 中文 (中国)
  • 한국어
  • Español
  • 地域をつなぐ
  • 神戸
  • 明石
  • テクノロジー
  • ログイン
  • 登録
  • 地域貢献
  • 総合窓口
  • プライバシーポリシー

Copyright 2025 by be Co., Ltd.

おかえりなさい!

Facebookからログイン
Googleからログイン
Lineからログイン
または

下記よりログインしてください

パスワードをお忘れた? 登録

新規アカウント登録!

Facebookから登録
Googleから登録
Lineから登録
または

以下のフォームにご記入の上、アカウントを新規してください

*当サイトに登録することにより、お客様は利用規約およびプライバシーポリシーに同意したものとみなされます.
すべての項目が必須です. ログイン

パスワードの再発行

パスワードをリセットするには、ユーザー名またはEmailアドレスを入力してください.

ログイン
当サイトはクッキーを使用しています。引き続き使用することにより、クッキーの使用に同意すると見なします。 クッキーのポリシーをご覧ください.
error: Alert: コンテンツは保護されています !!!