限定公開-火曜ミドル
火曜ミドルの受講生のみ閲覧可能です
ののは〜嵐山お土産ありがとう♡
可動域を意識しながら踊る事に絶賛集中している今期間(12月末迄実施中)少しずつ成果が出てきた受講生も出てきました。徐々に振付に反映されてきた感が出てきてとても良いでしょう。
振り数を徐々に増やしています。
大体踊りのニュアンスを掴んでくると質問で一番多くなるのは「振付どうやったら早く覚えられますか?」・・・この質問が堂々の第一位。先生も決して振りを覚えるのが得意な方では無いので昔は瞬で覚えられるを人を羨ましく思っていました。
来週は明石芸術のフィナーレやります!
来週はお楽しみCHIHIRO先生の代講です。どんとこいまつりの時は中々話す機会もなかったと思います。久々にレッスンを受けられると思うので存分にコミュニケーションを取りましょう。
11/6(日)明石Dance Carnival 出演詳細
11/13に「第41回全国豊かな海づくり兵庫大会〜御食国ひょうご〜」が明石市で開催されます。シンガーソングライターで兵庫出身の植村花菜さんが作詞作曲
こはる〜お土産ありがとう♡
久々の通常レッスンいかがだったでしょうか?このクラスではやりたい内容が沢山あり過ぎて時間が幾らあっても足りません。その中でも通常レッスンで特に意識して欲しい事は、リズム取りのレッスン。

屋外イベントを想定した上で
ミドルクラスは私の言葉を理解し、飲み込む力が早いです。昨日の課題はサビ部分のユニゾン。何回も何回も繰り返すと全員の迫力が感じられ数倍良くなりました!!けどあなた達ならまだまだイケる!!